【子連れ】タイに行ってみよう〜eSIM購入〜

子ども2人(4歳、1歳)と3人でのバンコク旅行を計画している、ここあるです。

 

今日はタイ、バンコクで使うeSIMを調べました。

 

まだブログには書いていないのですが、前回ブログでお話していたホテルと航空券は、無事取れました!!!

細かく書くと長くなりそうなので、ホテルと航空券の話は次回にして、今回はeSIMについて書こうと思います〜

 

今回の旅行は10日間。

いくつか調べた結果、サポートもあり、値段もお手頃だった、World eSIMに決定!

アプリをダウンロードする必要はあるけれど、それさえしてしまえば設定も簡単そう。

 

 

会員登録して、プラン選択。

 

 

今回泊まるところは、Airbnbで取ったこともあり、Wi-Fiが使えるか心配なので、念の為データ無制限にすることに。

無制限・10日間 2980円を購入しました。

ANAマイレージクラブお客様番号(10桁)の入力でご購入金額100円(税込)につき1マイル、とのことで入力も忘れずに。

 

おや。

買ってから気づいたけど、期間容量プランの50GB・10日間でも良かった気がする。

50GBも使わないよね。笑

 

まぁでも無制限なら、作業したり、動画たくさん見ても、容量気にしてドキドキしないもんね。

帰ってきたら実際にどれくらいデータ使用したかもブログに書こうと思います。

なんだかんだWi-Fi使ったりして、実際どれくらいデータ使用したかわからないこと多いから、今回はWi-Fi繋がずにいこうかな。

 

そんなわけで、無事eSIM購入できました。

 

数日たって、アプリをダウンロードしてWorld eSIMにログインしたら、「My eSIM」というところに自分の購入したeSIMが出てきました。

インストールは出発の日に日本でする予定。

インストールのやり方も、とても丁寧に書かれていたので大丈夫なはず。

…eSIMのインストール、旅行のたびにやっているけれど、毎回うまくいくかドキドキするのなんででしょう。笑

 

帰国したら、使ったギガ数とか後日追記します!

 

今回はここまで。

コメント

タイトルとURLをコピーしました